ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さかい
大学生と中学生の息子と嫁さんの4人家族のお父さん。
地元の川に毎週出没している。
キャッチ&リリースを基本として、きれいなアマゴに毎年会えることを楽しみにしているフライフィッシャー。
釣れなくたって問題なし!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年05月16日

カワセミくん

セカンドホームにて。

魚信はあるものの、釣れないままに遡上していると、足下にカラフルなものが。
「またゴミかよ」と思いきや・・・。

カワセミくん  

その距離1m。
どこか具合が悪いのだろう。いっこうに逃げない。
だが、こういうときに限ってデジカメを持ってきてないw
仕方がないので、ケータイで接写。




カワセミくん

10cmまで近づけても全然逃げない。

カワセミくん

どうも、目が悪いようだ。
指でつついても逃げなかった。

結局、釣りの方はだめだったが、カワセミと超接近遭遇ということで納竿。

明日は、埼玉からT田くんがくるので、先週の尺狙いか、セカンドホームの未踏部分へ行くことにしよう。
#って、明日の方が雨降るんじゃなかったかw







同じカテゴリー(近場の渓流)の記事画像
雨でも行く!
祝 解禁
連休最終日
連休二日目
連休初日
落とし物
同じカテゴリー(近場の渓流)の記事
 雨でも行く! (2010-03-07 22:46)
 祝 解禁 (2010-03-01 16:25)
 連休最終日 (2009-10-13 23:18)
 連休二日目 (2009-10-12 13:46)
 連休初日 (2009-10-11 18:58)
 落とし物 (2009-10-05 21:22)

この記事へのコメント
>指でつついても逃げなかった。

そりゃすごい!!

でも、生きて行けんのかな??
Posted by S山 at 2009年05月17日 23:23
よく見ると左目が真っ白だったんですよ。
十分大人の個体だと思うんで、何らかの原因で具合が悪くなったのではないかと。
野鳥なので、連れて帰る訳にもいかないし。
彼(彼女)は現在、うちのパソコンの壁紙になってます。

今日も同じところに入渓しましたが、いませんでしたよ。
レインウェア着てても寒かったっす。
つか、行くなよこんな天気にw
25
Posted by さかいさかい at 2009年05月18日 00:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カワセミくん
    コメント(2)