ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さかい
大学生と中学生の息子と嫁さんの4人家族のお父さん。
地元の川に毎週出没している。
キャッチ&リリースを基本として、きれいなアマゴに毎年会えることを楽しみにしているフライフィッシャー。
釣れなくたって問題なし!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年11月24日

3時間だけだけど

先々週、会社の若手(と言っても30過ぎだが)A,Bの二人が、「すそパにいまーす」とメールを送ってくれた。
彼らは7月末に、「たのしーぞー、一緒にやろう」と釣りの世界に引っ張り込んだ、まあある意味、犠牲者だ(ただし、投資額は圧倒的に違うな。うーん、独身者とおとうさんの差がでている・・・)。
自分の職場は新横浜なので、横浜からはるばるやってきたわけだし(彼らのホームは王禅寺のようだ)、召喚されては行かざるを得まいということで、2時間だけ参戦。
この時は、2時間で4匹。つまりは30分/匹という結果だった。

で、3連休の日曜日。
今度は、「開成フォレストにいまーす」との召喚メールだったが、気がついたのが昼過ぎだし、この紅葉時期に箱根を越えるのは無理だし、予定を入れてしまったので、「行けないけど、がんばれ-」と応援メールで済ませた。
#前の日に連絡よこせよぉ!

しかし、いったん火を付けられると、禁漁の禁断症状もあって、月末でお小遣いも厳しい状況だが、本日3時間だけ(昼には嫁さんを迎えに行かなければならないため)すそパに出かけてきた。

結果、3時間で6匹。ん? また30分/匹という結果か?
今回は、ダイソーマテリアルを使った自作オクトパスだったが、一投目から反応があった。
しばらくして、ライズが激しくなったので、ドライに切り替えてみたが、さっぱり。
#なに食ってるんだか?

結局、オクトパス白が今日のあたりフライだったが、ウエイトに使ったガン玉がフックから外れたようで、強度的に改良の余地あり。

来月はボーナスも出ることから、もう少し通えるか?
オクトパスも各色巻き貯めとくか。

  続きを読む