2008年04月30日
祝!初ヒット!
10時から3時間コースで戦ってきました。
やっと1匹釣れた!
セニョールトルネードの赤でした。
スプーンは3gしか持っていないので、カラーローテーションで挑戦しましたがゼロ。
スプーンで釣れるようになりたいなぁ。小さいのも揃えるか。
ディープミノーでは、数回あたりがありましたが、まだまだ合わせがうまくないのでばらしまくってました。
やっぱり、みどりさんがコメントしてくれたとおり、ラインを細くしたら釣れましたよ。
やっと1匹釣れた!
セニョールトルネードの赤でした。
スプーンは3gしか持っていないので、カラーローテーションで挑戦しましたがゼロ。
スプーンで釣れるようになりたいなぁ。小さいのも揃えるか。
ディープミノーでは、数回あたりがありましたが、まだまだ合わせがうまくないのでばらしまくってました。
やっぱり、みどりさんがコメントしてくれたとおり、ラインを細くしたら釣れましたよ。
2008年04月29日
ラインの交換
購入したロッドは、バス用だったのでラインが3号で12lb。
あちらこちらのサイトや本で調べてみると、管釣りの時は3~6lb程度が適しているようなので、もしかしたらラインが太いことがつれない理由ではないかと思い、4lbのラインに交換してみた。
明日は有給休暇だし、子供たちは大学と中学。嫁さんは会社の研修とのことで、昼間は自由時間。
さて、明日は一日券で挑戦してみるか?
あちらこちらのサイトや本で調べてみると、管釣りの時は3~6lb程度が適しているようなので、もしかしたらラインが太いことがつれない理由ではないかと思い、4lbのラインに交換してみた。
明日は有給休暇だし、子供たちは大学と中学。嫁さんは会社の研修とのことで、昼間は自由時間。
さて、明日は一日券で挑戦してみるか?
2008年04月27日
釣果ゼロ・・・。
ロッドを購入してから2度目のすそのフィッシングパーク。
上のクリアポンドで2時間粘ったが、1回あたりがあっただけ。
ルアーって難しいということがだんだんわかってきた。
餌づりをしたときは入れ食いだったんだけどなぁ。
上のクリアポンドで2時間粘ったが、1回あたりがあっただけ。
ルアーって難しいということがだんだんわかってきた。
餌づりをしたときは入れ食いだったんだけどなぁ。