ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さかい
大学生と中学生の息子と嫁さんの4人家族のお父さん。
地元の川に毎週出没している。
キャッチ&リリースを基本として、きれいなアマゴに毎年会えることを楽しみにしているフライフィッシャー。
釣れなくたって問題なし!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年06月20日

コンディション復活

朝8:30から入渓。気温26℃ 水温18℃。

先週と変わらず、透明度は高い。

入渓直後、これまで反応のなかった馬渡橋直下でヒット!


コンディション復活

記録更新! 28.5cmのメスアマゴ
うーん、幸先がいいぞ。

コンディション復活

手のひらにずしっとくる存在感!

これで2番ロッド入魂も完了。
2番だと、このサイズだとおもしろいほどロッドが曲がってくれる。

この後、ネットに入ってくれたのはいないのだが、フライに出てくれたサカナは全部で12匹。
丁寧に釣り上げられれば、つ抜けできたのだが。

途中、急に川に濁りが入ってきたと思ったところ、上流から子供たちの声が・・・。
結局、中間地点から鬼石までのポイントは全滅(泣)

12:00で退渓。

#2番ロッドの入魂もできたし、記録も更新できたので、満足のいく定期釣行だった。







同じカテゴリー(近場の渓流)の記事画像
雨でも行く!
祝 解禁
連休最終日
連休二日目
連休初日
落とし物
同じカテゴリー(近場の渓流)の記事
 雨でも行く! (2010-03-07 22:46)
 祝 解禁 (2010-03-01 16:25)
 連休最終日 (2009-10-13 23:18)
 連休二日目 (2009-10-12 13:46)
 連休初日 (2009-10-11 18:58)
 落とし物 (2009-10-05 21:22)

この記事へのコメント
はじめまして

良型のアマゴ&記録更新おめでとうございます
より一層釣りが楽しくなっていきそうですね(笑)
Posted by チト爺チト爺 at 2009年06月21日 15:59
やったね! おめでと~
通った甲斐がありましたね
Posted by S山 at 2009年06月24日 02:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンディション復活
    コメント(2)