2008年07月13日
山田川その2
昨日、写真が撮れなかったので再度挑戦した。
ちなみに写真のネットは本日入魂したもの。
釣行のためのガソリン代を稼ぐため、おとうさんはチープなコストパフォーマンスのよい道具を選んで買っている。
早くガソリン代が下がってほしい。忍野にいけないぞっ!

天然物ということはないと思う。近くのS川でも毎年、子供会や幼稚園児による放流が行われているので、放流ものだろう。
そういった活動が実を結びかけているということなんだろうと思う。
ただ、100mほど釣り上がっていく間にコンビニの袋やオートバイのマフラー!などが落ちている。
今度くるときはゴミ袋でも持って行こうか。

ちなみに写真のネットは本日入魂したもの。
釣行のためのガソリン代を稼ぐため、おとうさんは
早くガソリン代が下がってほしい。忍野にいけないぞっ!
天然物ということはないと思う。近くのS川でも毎年、子供会や幼稚園児による放流が行われているので、放流ものだろう。
そういった活動が実を結びかけているということなんだろうと思う。
ただ、100mほど釣り上がっていく間にコンビニの袋やオートバイのマフラー!などが落ちている。
今度くるときはゴミ袋でも持って行こうか。

この記事へのコメント
はじめまして。^^
さかいさんとほぼ同じ年代の者です。
川のゴミ。
ほんと問題ですね。
マナーを守って欲しいものです。
私も、渓・管釣り両方やります。
今後ともよろしくです。^^
さかいさんとほぼ同じ年代の者です。
川のゴミ。
ほんと問題ですね。
マナーを守って欲しいものです。
私も、渓・管釣り両方やります。
今後ともよろしくです。^^
Posted by ゆーたん at 2008年07月13日 13:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。