そろそろ梅雨入りなのか?

さかい

2009年06月06日 19:40

先週の予報だと土日は晴れるはずだが、また雨。
小降りだったので、一応竿を出した。

というか、先週届いた新しいウェーダーとベストをおろしたかったというのが大きな動機なのだがw
これまで、非透湿タイプのチェストハイだったので、サウナスーツ状態だったが、今回は東レGⅡの透湿、ブーツフットのチェストハイ。
T田くんから「これから暑いですよ?」と言われたが、様式美的にはチェストハイじゃないとだめ。
加えて、コスト優先でPROXの2009年モデル。
ベストは、リバレイのベーシックベスト。
締めて、15681円なり。

#本当は、リトルプレゼンツで統一したかったのだが、今年は月給カット+ボーナス目減りなのでねぇ。


先週日曜に続き、ホームグラウンド。
雨の後なので、少しは調子がいいかと思ったが、10cmのハヤを一匹。

午後はいつもの高架下から鬼石までを探る。
中間地点で、21.5cmのメスのアマゴ(今回から、メジャーを持参している)。



このところ、数はともかくとして、いい形のサカナに会えている。

その後、ネットイン直前でばらしたのが1匹。バシャッとでたけど、フッキングできなかったのが1匹。

先週よりも活性が低い。雨のおかげで水温が下がったからなのか、それとも藻が増えてきているからなのか。
アオノロの量が増えているので、川が黒く見えるし、上流の貸し農園から流れてくるドロのせいであまりコンディションが良くない。




川沿いの田んぼも田植えが終わっている。



だんだん暑い夏が近づいてくるのを実感。
明日は午前中のみの釣行。セカンドホームかな。





あなたにおススメの記事
関連記事