今週の日曜日も雨。
昨日は良い天気だったが、今日は打って変わって雨。
午前中、雨足が強かったため、「今日は無理か?」と思ったが、昼近くに小降りとなったため、結局出撃。
出足で、ちびハヤ。
すぐに、ちびアマゴ(6cm)。
今日は雨後で活性がよさそう?
途中、青空もでてきた。
レインジャケットを着てきたので、暑くなってきた。
しばし、川の真ん中の岩で休憩。
こんな感じで、川底には土がうっすらとつもっており、全体的に赤茶けている。
上流は、これほどではないのだが。
周りの岩をみてみると、カワトンボがたくさん止まっている。
全体が銀色のこの種類は初めてみた。
フライをぶら下げてやると、勘違いして捕まえにくる。
間違えてくれるということは、魚もだまされてくれるということかw
結局、釣果はハヤ3匹、アマゴ2匹。
1匹は手乗りアマゴだったが、もう1匹はネットぎりぎりの25cm!
退渓地点(先週もT田くんが退渓直前にゲットしたところと同じポイント)の白泡の中から。
これまでは、引き抜けるサイズばかりだったが、こいつはひさびさに引きを楽しめた。
しばらく写真撮影につきあってもらったが、リリースすると元気よく泳いでいった。
今日はこいつを最後に、釣果は満足できた。
トレーニングとしてはまだまだだなぁ。
さて、来週末の天気はどうだ?
関連記事