初めての川へ
今シーズン初めての遠出。
とは言っても、車で1時間ほどの山岳渓流である。
S山氏と、3/22に出かける予定だったが、朝から雨だったため、29日に延期した釣行。
氏いわく、「熊の気配のあるところだから、二人で行こう」。
#ひとりでもふたりでも熊に出会ったら同じような気もするが・・・。まあ心強いか。
8時前に入渓。S山氏より上流から開始。
でも、早いんだよなぁ。あっという間に追いつかれてしまった。
#もう少し早く釣りあがれるようにしないと・・・。
ポイントを探るのだが、反応なし・・・。
今シーズンはずっとボ続きなので、慣れっこだが。
1,2時間ほど釣り上がって、やっと今シーズン初のアマゴくんとご対面。
S山氏撮影。
#知らない間に撮られてしまったw
フライは#18のフローティングピューパ。
この後、堰堤まで釣り上がったが、結局、この一匹で竿を納めて、駐車場まで戻る。
戻る途中で、延べ竿を出している餌師、管釣りスタイルのFFMが二人(あれじゃ、釣り上がれないだろうに)。
S山氏と別れてから、下流部を1時間ほど探ったが、やっぱり反応なし。
ホームグランドでは、まだアマゴ君に出会っていないのが残念だが、まずは1匹めのアマゴをゲット。
この川にも、もう少し暖かくなったらまた出かけるかな。
関連記事